NEWS
旧腎臓内科学OBの潮木 保幸先生が慢性腎臓病の低血糖リスクについてClinical Journal of the American Society of Nephrologyに発表しました VIEW MORE

ど、

「腎臓って、尿をつくる少し地味な臓器」、そんな印象ありませんか。
でも実は、とても小さいのに全身の様々な臓器と連携しながら、血圧、体液や
ミネラルバランスを絶妙に調節する隠れたキープレーヤーです。
腎臓を通じて全身を総合的に診ることで、より良い医療を提供出来るよう最善
を尽くしながら、新たなことを知る喜びを一緒に分かち合いませんか。

ABOUT

金沢大学腎臓内科では、「腎臓学を通じて患者さんや社会に貢献する」という理念のもと、俯瞰的に診ることが出来る人財育成を行います。

VIEW MORE

TEACHING

腎臓領域は、学生・研修医にとって何かと難しい印象があるかもしれません。しかしながら、超高齢社会とともに多臓器にわたる併存疾患を持つ患者さんは増加していることから、腎臓病を入り口として全身を総合的に診る腎臓内科医のニーズはますます高まっています。ともにトレーニングを積み、腎臓内科医としての未来をイメージしてみませんか。

VIEW MORE

CLINICAL

腎臓を知るには全身を。近くを見たら遠くを眺め、今を診ながら未来をみる。腎臓内科医って実は、すごい! 栄養・運動指導から集中治療まで、患者さんと当科との関りについて紹介します。

VIEW MORE

RESEARCH

なぜ?どうして?これ、本当?もしかして…‼ 臨床から生まれる疑問を解決するためには、大小多様な発見と証明する力が不可欠です。私たちの研究ビジョンと、実績について紹介します。

STAFF

あなたとともに、好奇な心をもって真摯に医学へ取り組む仲間を紹介します。

VIEW MORE