TEACHING

医学は日進月歩であり、生涯にわたって学び続ける姿勢が重要です。
金沢大学腎臓内科では、探究心を持った多様性ある指導医と関わりながら、互いに学び続けられる
土壌を育んでいきたいと考えています。患者さんにとってより良い医療を提供出来るよう模索し実践していく中で、
共に成長出来ることは私たちにとってこの上ない喜びです。

PROGRAM

金沢大学腎臓内科では、研修医および専攻医を広く募集しています。後期研修では、初期研修での習得内容の再確認を行いながら、専⾨領域の知識と技術を習得することを⽬標とします。具体的には下記のような到達目標を立て、一人一人が指導医とともに相談しながら、症例カンファレンス等を通じて病態評価や治療方針の決定を行っていきます。下に、当院で勤務する内科専攻医のスケジュールを例示します。


※大学での研修の場合の一例です

当科の後期臨床研修における到達目標

  1. 腎疾患・電解質異常の初期対応およびマネージメントが出来る
  2. 血液浄化療法(血液透析、アフェレシス治療)、腹膜透析療法における基本的理解や穿刺技術などの習得および治療方針の選択が出来る
  3. 急性血液浄化療法の適応や治療法の選択が出来る
  4. 腎移植の術前・術後マネージメントが出来る
  5. 膠原病関連疾患の鑑別を行い、診断・治療戦略を立てることが出来る
    (対象とする疾患・病態)
    急性腎障害、慢性・末期腎不全、血液浄化療法(透析療法、アフェレーシス療法)全般、腎移植、膠原病全般(関節リウマチ、血管炎、全身性エリテマトーデスなど)、高血圧、糖尿病のほか、不明熱や関節痛/関節炎など

GRADUATE
SCHOOL

腎臓内科学研究分野は、急性腎障害や慢性腎不全、糖尿病性腎症、ネフローゼ症候群や遺伝性腎疾患など多岐にわたる腎臓病の基礎・臨床研究のほか、心臓や腸管など他臓器と腎臓の連関に関する基礎研究などを行っています。大学院生はこうした様々な分野の中から研究テーマを選び、指導医とともに研究を開始します。
当教室では、金沢大学薬学類の講義や保健学類(検査技術科学専攻)の卒業研究指導教官も行っています。そのため、若手医師のみならず、研究に興味のある医学生、研修医・専攻医や医学科・医学類以外の学部・学類(保健学科・保健学類、薬学部・薬学類など)を卒業した大学院生(修士・博士課程)も募集しています。ご興味を持たれている方はどうぞご連絡ください。

CAREER PATH

当科での入局後のキャリア経過を下に例示します。専門医については、総合内科専門医、腎臓専門医のほか、透析専門医やリウマチ専門医など様々な領域の専門医を取得が可能です。勤務地は主として医師10年目頃までは大学病院と関連病院を1-2年毎にローテーションすることが多いですが、本人の希望や事情も相談が可能です。さらに、途中で⼤学院へ入学し専⾨医と共に学位を取得することも可能です。希望に応じて国内・海外留学の選択することが出来ます。
その他、当科では医局員の約2割が女性です。キャリアの途中で、妊娠・出産といった女性ならではのイベントが重なることもあると思います。その場合も、個々の事情に合わせて育児休暇や時短勤務などの調整が可能であり、多様な選択肢があります。